7月7日に導入予定の鉄拳3rdのゲームフロー・天井の解析です。
前作、鉄拳2ndが大人気だけあって今作の鉄拳3rdも注目度抜群ですね^^
私はヤマサさんの作る台はどれも大好きなので、今から楽しみで仕方ないです♪
新システム!!TAGシステムについて
わかりやすく説明するならゲーム数管理の台(モンキー2等)と同じタイプという認識でOKです。
- 1~500Gまでは、CZからの自力当選とゲーム数解除でAT当選を狙う
- 500G以降はレア役によるCZ当選はAT後に出現し、ゲーム数解除もなし
- その代わりに、フリーズ確率が1/1740にアップしフリーズ当選時はプレミアムATに当選
- 777Gで天井到達となり、通常ATに当選
参考:素人でもわかる裏話様
今までにない全く新しいシステムですね(*’ω’*)
500Gからのフリーズチャンスゾーンの期待度は約16%となっています♪
というかこれっていわゆる天井ストッパーを狙いにいく台ってことですね~( ゚Д゚)
天井は通常ATとなるので、ストッパーという言い方が正しいかは別ですが笑
スペックなどが明かされ次第随時更新していきます^^
この記事へのコメントはありません。