こんにちは~(*’▽’)
今回は兼業さんや、学生スロッターさんに向けた、
考えかたや立ち回り、稼ぐためにやる事をまとめてみました^^
稼ぎたいという方にはもちろん、既に稼がれている方にも必見の内容となっているので、
是非参考にして頂けたらと思います(*’ω’*)
まずは、初めに兼業さんの心構えや立ち回りについてお話していきます^^
兼業さんの心構え
兼業さんが不安定になる状況は、
期待値の下振れ…。いわゆる引き弱の状態だと思います。
稼働時間が短く、月に拾える台数が100台未満だと、
月単位でマイナスなることは少なくありません。
逆に、一日に使える時間が短いため、
一日で10万円負ける…。という事はほとんどないと思います。
どちらかというと、
毎日、少しずつ負けていく…。
というパターンが多いはずです。
なので実収支は
『最低3か月単位』
で見ていく事が大切だと思います^^
「最初の一週間で8万円負けたorz」
等の状況だと、月単位でプラスにしようと焦って
期待値の安い台を打ってしまったり、閉店時間ぎりぎりまで深追いして、
立ち回りが崩れる原因になりかねません。
仮に年間で100万円、副業で稼ごうと思えば、
一か月の平均は約8万3000円の期待値
平均2500円の台なら月間で33台前後となります。
専業経験のある方ならわかると思いますが、
33台なら専業さんが3,4日~で拾える台数ですし、
このぐらいの台数ですと、実収支がマイナスになる確率は結構高いのです^^;
1週間や2週間、仕事終わりの疲れた体で稼働して結果が付いてこないと、
やる気がなくなったりしてしまうかもしれませんが、
実収支は3か月ぐらいは見向きもせず、稼働を続ける心構えでいてほしいと思います^^
立ち回り的な技術面は、
この辺りで解説しているので、
参考にしてみてください(*’▽’)
資金に余裕がない方の心構え
これは学生さんが陥ってしまう事が多いと思うのですが、
アルバイトと両立しながら、
最初の半年ぐらいは1人で立ち回る事がオススメです。
一番やっていけない事は、
ノリ打ち。
これに尽きます。
敢えてめちゃくちゃ厳しい事を書きますが、
資金プールが不足している状態で
なけなしのお金を皆でかき集めてホールで稼働する事ほど、
無駄な事はありません。
4人,5人でホールに来ても、
必ず誰かがあぶれ続ける上に、お客さん、専業さん、ホールから見ても、
悪い事しかないのです。
もちろん、ホールに誰と来るのも、何人で来るのも自由です。
ですが複数で来れば必ず、
友人の打っている台の横に座って遊戯観戦をしたり、複数人で一緒になってホールを徘徊したり、騒いでしまったり…。
する事になります。
皆が皆、本気で稼ぎたい!と思うのか?
と熱の差が出る事も問題の1つです。
何より、専業さんから疎まれてもめ事に発展するのが一番怖いのです。
複数人のグループでホールの中で喧しくされたら、
恨まれる事はあれど、好かれる事はないと肝に銘じてください。
学生さんは時間に自由がある分、
何かと出費も多くなりがちです。
最初の頃はスキル面も不十分でしょうから、
収支が荒れる事も想定されます。
まずは、確実に収入をアルバイト等で得つつ、
資金面の土台を築きながら立ち回る事をオススメします^^
以上になります♪
良かったら下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^
まず専業にさんづけはないだろ
>つかつかさん
こんにちは。
確かに!
サラリーマンさんとは同じように言いませんよね^^;
ただ私は普段から敬称を使うように心掛けているので、
どうしても癖で書いてしまうんですよね~…。