こんにちは、ぽのくんです(*´з`)
学ぶことは辛いものですよね???(´・ω・`)
でも、乗り越えたその先にはきっとたくさんの幸せがまってるはずです☆
探求心を持つこと
私は今、スロで稼ぐ以外のスキルを身に付けようと努力しています~(*´ω`*)
その為には
「学ぶこと」
が必要不可欠であり、それを乗り越えないことには私の場合視野も広がらないんですよね。
「学ぶ」っていわゆる
【探求心】
とか
【知識欲】
に関わってくるものです。
そして、学びの辛さは探求心が深ければ深いほど軽減できます( *´艸`)
・あのアニメとかドラマの続きが見たい!!
とかって、探求心とか知識欲
つまり
「楽しみ」
は苦になりませんよね??
ドラクエでLv99にするのを好きな人なら苦痛だと思いませんし、効率化するために攻略本を読んだりしてドラクエの知識を学んだりします。
では、アニメが大好きな外国の方が日本語でアニメを見たい!!
と思ったらどうですか??
その探求心を叶えるためには
日本語を学ばないといけません。
でも
「好きなことの為なら頑張れる」
ものですよね??
ドラクエ好きだけど、レベリングは作業で嫌い。
だけど、好きなことの為だから頑張れる。
この2つは本質的には似ているものなんですよね(*’ω’*)
探求心がないのに苦痛なことを乗り越えることはできない
言いかえてしまえば、そうなります(;_:)
・日本は別に好きじゃないし、好きじゃないから日本語を学ぶこともしたくない
・ドラクエ好きじゃないし、レベリングも興味がない
こんな風に考える方と
・日本のアニメ大好き、ぜひ本場の音でアニメを楽しみたい♪
・ドラクエ大好きで、Lvあげまくって俺つえぇ~したい♪
こう考える人ではやるべきことの辛さが段違いですよね(*´ω`)
進撃の巨人の主人公のエレンは
「壁の外の世界を知りたい」
という探求心と
「家族を失った復讐」
で巨人と戦うという辛い選択をしました(*_*;
それは漫画の世界だろッ!!!
って思うかもしれませんが、漫画の世界は人間が創造したものです。
空想の世界だって、努力するには強い探求心がきっかけになっているんですよね^^
視野を広げて、探求心を持つ
今立っている立場で見えないものもちょっと角度を変えてみれば見えるものって沢山あります。
知らなかったことが知れるって凄いことです(*´ω`*)
知っていることが増えれば視野もおのずと広がります。
様々な視点から物事を考えるのも強い探求心を持つ手助けに必ずなるはずです☆
そして、強い探求心の為には努力することができるので満たしやすいです(*’ω’*)
成功体験は人が成長する1つのきっかけになると思います♪
以上になります(*´ω`)
あなたにきっかけという5円があらんことを。
この記事へのコメントはありません。