質問を頂いたので回答していこうと思います^^
最近知り合いの人でパチスロ(主にハイエナ)を手伝ってくれる人が出来ました。
週に2~3回、朝から夜まで自分の手伝いをしてくれるみたいです。
最初は無料で勝ったら飯でも奢る!!みたいな感じにしていたのですが少しそれも悪い気がしてきました。
そこで給料を払おうと思うのですが、相場?みたいなものってどのくらいなんでしょうか?
質問ありがとうございます♪
代打ちの給料形態のお話しということですね^^
私の地域で多いのは、
最低保障+歩合で払う形ですね(*´ω`*)
・天井狙いのみ(約10時間程度)
最低保障6000円+出玉の15%前後。
・設定狙いで朝の抽選から閉店近くまで
最低保障7000円+出玉の20%前後。
・途中解散&途中参加
3000円+α(出玉の5%)
固定給だと出玉を稼いでも、
代打ちが楽しめない&やる気がでない。
打った台数とか期待値のみだと、
代打ちが出した分だけ自分が損をする。
みたいになってしまうので
一番いいのは最低保障を付けてあげて、
浮いた分の何%を払ってあげるのが両者が納得できる形態なのかな?
と思います^^
参考になれば幸いです(#^.^#)
以上になります♪
この記事へのコメントはありません。