こんにちは~(*´ω`*)
久しぶりに質問の方を頂いたので、
答えていこうと思います♪
今回の質問の内容は、
私は現在かなり田舎の方で稼働をしています。
かなり客付きの悪いホールで、
平日は終日1割~2割ほど、土日でも3割ほどで
夕方ぐらいにならないとまともに台が動きません。
必然的に宵宵宵越し等で立ち回る稼働となるのですが、
あまりにも拾えなさ過ぎて推奨のボーダー以下でも打ってしまったりして、
収支が付いてきません。
拾える時はポンポンと3台以上拾える事もあり、
なるべくそのホールにいたい。
と考えているのですが、ぽのさんはどう思いますか?
回答
拾えないというのであれば、
まずは、ホールを変えるべきだと思いますよ(*´▽`*)
少し足を伸ばして、
台数の多い客付きの良いホールまで足を運ばれて、
メインで稼働する店舗をそこにされてはどうでしょうか?
かつ、2日か3日ほど期間を空けて、
今のホールに夕方前に覗きに行く…。
というのが質問者さんの現在の状況でベストな立ち回りだと思います(*´ω`*)
それと、宵宵宵越しを青田狩りしてしまうのは非常にもったいないですね…。
例えば、
当日で200~300回転で放置されているボーダー付近の台なら、
その機種にもよりますが、育ち待ちをするのは全然ありだと思います( *´艸`)
『サラ番 250+250+当日140=640G』
等なら待つ一択ですよね(*’ω’*)
しっかり据え置きで残るホールでライバルも少ない状況なら、
ボーダー+150回転上げるだけでも、1日に稼げる期待値はかなり変わると思います♪
安い台を当たるまで打たされるリスクと
その台が育って自分が打てる確率を
天秤にかけて立ち回る事を意識して頂けたらと思います。
何か参考になれば幸いです(/ω\)
以上になります!
良かったら下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^
こんにちは(^-^)
質問者様は平日稼働もあるので専業なのでしょうかね?
自分も田舎ですが専業で稼働が取れないなら
地域を変える
引っ越す
違う収益を探す
という所でしょうか。
田舎には田舎の美味しさもありますが旅打ちの中で絶望的なエリアがあることも見てきてますので今の専業の方々の努力は相当なものだと思います
A-Kさん
こんにちは。
専業さんというわけではないのですが、
割と本業の休みが融通の利く方です^^
引っ越したり、地域を変えたりは出来ないみたいですね~…。
旅打ちされている方が言うと、説得力がありますね♪
確かに絶望的なエリアは手のうちようがないです…。