こんにちは^^
前作、番長2でも剛鉄出現時は
演出が続くに従って様々な恩恵がありましたが、
やはりサラ番にも演出法則があったようです(*’ω’*)
ちなみに、
剛鉄→番長のおじいちゃん
剛天→番長のお父さん
みたいですw笑
©大都技研
演出法則
・2G継続・・・天国期待度UP
・3G継続・・・青7or次回天国
・4G継続・・・青7+次回天国or超番長ボーナス
(頂RUSH引き戻し、直撃時には上記の法則は適用されない)
2G継続で天国期待度UP、3G継続で天国or青7、4G継続で青7天国or超番長ですか(*´▽`*)
発生した時点でドキドキですね^^
ただ4G継続の超番長のフラグがたっているときは、
強弁当箱からの発展などですでに超番長とわかっていることが多そうですが・・・笑
2G継続で天国期待度UPとありますが、
どのくらいの信頼度なのか気になります・・・。
現状これ以上の解析は出ていないので、
剛天交渉で2G継続した際のやめ時は
雫ボーナスのモード推測と照らし合わせて、
天国否定まで回すか否かを参考にしたらいいと思います(*´▽`*)
(前作から番長の天国示差はけっこう信頼度高いので、
天国否定まで回してもいいかもしれません^^)
以上になります^^
この記事へのコメントはありません。