こんにちは!
立ち回りの添削稼働を頂きましたので、
添削をしていこうと思います(*´▽`*)
合計6台になります(*’▽’)
兼業さんで1日にこれだけ打てれば充分ですね^^
それではいきます♪
ゴッドイーター
打ち初め…512G
やめ時…110G
○投稿者さんコメント
初打ちというのと、割と引き戻しがあるというので一応カバーしました。
+1500枚
添削
打ち初めはOKですね^^
かなりいいゲーム数から打てていると思います^^
やめ時に関してなのですが、
ゴッドイーター 据え置き&リセ挙動,天井期待値,ゾーン狙い目 やめ時 完全攻略!!こちらに書いてある、天国示唆がなければ即やめが無難と思われます。
天国示唆を気にせず、不問で回すとなると、期待値±ぐらいかな~…。
と思いますので、収支を第一にするのであれば示唆なしは打たない方がいいと思いますよ♪
天国まで打つ場合でも、前兆ステージ「感応現象」”の”前兆が75Gを過ぎてもこなければ、
そこで辞めてしまって大丈夫だと思います。
バジ絆
打ち初め…4スルー,128G
やめ時…BT終了後の次のBCまで
○投稿者さんコメント
即やめするつもりだったんですが、BC5回目で謎あたりしてモード高いかなとおもいやりました。ミスかもしれない。
プラス500枚
添削
打ち初めがちょっと早いですね^^;
4スルーは期待値はあるのですが、時間効率が悪すぎるので打たない方がいいと思います。
(私の感覚的には北斗転生の600アベシみたいなものです)
やめ時なのですが、
基本的には11スルーしなければ、BT後の次回BCまで追いかける必要はないと思ってください^^
BC5回目の謎辺り…。
とありますがBCで朧を選んでいた場合、消化中に内部赤BAR揃いしている可能性があります。
伊賀ステージから始まった場合、
少し回して低確かどうか?確認するのはアリだと思います。
◎伊賀スタート+低確でモードC以上確定
高確確定系の演出だったりは、
(引用元 すろぱちくクエスト様『バジリスク絆 朧BCモード別月選択率・高確率示唆演出解析』)
を参考にして頂ければと思います♪
個人的には絆のモード推測、状態推測は難しい部類だと思うので、
兼業さんでしたら取りこぼす期待値があったとしても即やめしたほうがいいかな…と(*´ω`)
バジ絆
打ち初め…390G
やめ時…即やめ
添削
打ち初め、やめ時ともにOKです♪
化物語
打ち初め…380G前日350G合計730G
やめ時…30G
添削
AT後は状況不問で50Gまで回しても問題ないです。
50G以内はHIGH確定となるので、
そこでの小役から解呪当選で解呪連移行率が優遇されているからですね^^
特に、50G以内の下段ベルは解呪連ミドル以上となるので、
もし下段ベルを引いた場合は様子を長めに見た方がいいです^^
ゴッド凱旋
打ち初め…720G前日200G合計920G
やめ時…45G
○投稿者さんコメント
リセと宵越し両方狙いました。
やめどきはミスかも。
リセで当プラス350枚程
添削
かなりいいゲーム数から打てていますね♪
やめ時は基本は32G最低限回すのが無難だと思います^^
33G以上回す場合は、
32G以内に天国準備以上の示唆が出るorレア役からの前兆突入
の2点で大丈夫です。
液晶の数字の法則などは、こちらを参考にして頂ければと思います♪
◎「ミリオンゴッド神々の凱旋 液晶出目・ステージ別 ヤメ時攻略・モード示唆まとめ」
北斗転生
打ち初め…0G
やめ時…258アベシ
○投稿者さんコメント
前日前々日稼働停止してた北斗です。
まず間違いなくリセだろうと思って打ったところ
据え置きだったらしく1100ほどで当選
運良く次回天国でそこから運だけで3500枚獲得。
Bかなとおもい256まで回してやめです。
添削
前日、前々日と稼働停止だからと言って、
リセットと確定はしません(ノД`)・゜・。
レバーが壊れたとかの部品交換なら、
設定変更キーを刺す必要はないのだと思いますorz
(多分ですが^^;私のホールでも修理⇒据え置きのパターンを見ています)
仮にリセットの場合、
170アベシ前後、240アベシ前後のどちらかは必ず、ガセを含む前兆に突入します。
その辺りを天破で短縮しなければ、据え置き、リセットは見抜きやすいです^^
リセットでも0アベシからでは期待値を稼げないので、
リセ後のゾーンは100アベシ以上から256前兆否定までがオススメです♪
やめ時が256アベシとなっていますが、
北斗転生は次回のモードは前回モード不問で常に一定なので、
天国連したからといって次回モードが優遇…。
とはならないので、天破連を抜けた事を確認してしまえば辞めてOKです♪
総括
打ち始めはしっかりしていますし、かなりいいゲーム数から拾えている台が多い印象をうけました♪
投稿者さんはパチスロ好きな事もあって、
少し早めから打っている感覚を持っているようですが、そんな事は無いと思います^^
やめ時の精度をもう少し上げていけば、間違いなく収支UPに繋がりそうですね( *´艸`)
遊戯中の暇な時(通常時とか)にその機種のやめ時を色々と調べる癖をつけると、
上手に時間を使えると思います^^
お仕事は店長さんをされているという事で、
時間の限られた立ち回りとなると思いますが、これからも頑張ってください!
以上になります(*’▽’)
良かったら下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^
こんばんわ
バジ絆の4スルーってどうなんでしょうね(´・ω・`)
期待値はマイナスでは無いでしょうけどAT終了後のモードが完全に判別
出来ての数値だと思うので実際厳しいと思うんですけど
(1天井の取りこぼしが無い、もしくはモード上位)
兼業でいたらやはり妥協しても5スルーは欲しいですよね。
*このまえ絆の6スルーから
天井・天井・400・天井・300の最大天井喰らいましたwww
>A-Kさん
こんばんは~
絆の4スルーは期待値は+ですが、優先的に打つレベルじゃないです^^;
時間効率考えたら1000円きりそうです^^;
妥協に妥協して5スルーを仕方なく…。
ですかね~(ノД`)・゜・。
時間効率悪いですし、私は5スルーでも打ちません…。
(最低6スルー…優先順位は高くないですが^^;)
>*このまえ絆の6スルーから
天井・天井・400・天井・300の最大天井喰らいましたwww
Nテーブルだとほんと当たらないですよね( ;∀;)
BT引くまで通常時2000Gは苦行ですorz
次、頑張りましょう~(-_-)/~~~
おお!
さっそく添削ありがとうございます!
僕が北斗を打ったホールは、何故か5000枚以上でると稼働停止して、ロムクリするとそこの店長さんがぽろっといってたので、つい触ってしまいました。反省してます。笑
やはりバジ4スルー危険なんですか。
他のサイトでもそれでも行く人と絶対いかない人とでかなり意見があるようだったので。
んー5.6スルーでも拾わないのですか。勉強になります。
コメントにも意見をくださる方がいて、ほんとありがたいです。
また日曜日月曜で稼働するので、今回のことも踏まえて
特に止めどきはきおつけて打ってみます!
バジのオール天井死にたくなりますねT^T
>C.Cは俺の嫁さん
こんにちは~(‘ω’)
こちらこそ添削依頼ありがとうございました♪
ロムクリ⇒ラムクリですかね…。
違っていたらすいません!
基本的にはラムクリしようがリセットしようが、機械割にほとんど影響がない。
(朝一の高確移行、モード移行、リセット天井等で多少は変わりますが^^;)
まして稼働停止してしまえば台はホールの貯金箱のようなのものなので、
長期的に見れば電源落とした分だけでホールは損すると思うのですよね…。笑
もしかしたら、そこの役職さんクラスの方がオカルターなのかもしれません^^;
バジ絆の4スルーは限りなく赤に近い黄色信号です。
軍団やグループでひたすら数をこなす。
というスタイルならまだしも、ピン稼働をされている方ならスルーが安定だと思いますよ^^
BCの下振れが青天井みたいなものなので、
一日を通してしっかり台が拾える方なら5スルーでも無理して打たなくてもいいですね♪
やめ時は少し意識してみてください^^
収支UP目指して頑張りましょう( *´艸`)