リングの350~400Gのゾーンは解除率が高く狙えそう!!
と思った方も多数いると思います♪
といってもリングの前兆はわかりにくく難しいですよね(;_;
私自身も最初はけっこう苦戦しました( ;∀;)
そこで、私の実践挙動から詳しい狙い方をご紹介します♪
©藤商事
ゲーム数解除の王道パターン
ゲーム数解除のパターンとして
前兆ステージへの前兆→前兆ステージ→対決演出などによる当選告知
というものが一般的です。
番長2で例えると
前兆ステージへの前兆16G前後(第一消灯など)
前兆ステージ12G前後(特訓ステージ)
対決4G前後(対決演出)
といった具合に割り振られています。
ところが、リングの場合は
前兆ステージへの前兆5G前後(好機、赤文字)
前兆ステージ10G前後(真相究明モード)
対決4G前後
といった具合になります。
では具体的にどこまで回すのか??
を説明します。
前兆ステージへの前兆ゲーム数
リングの前兆ステージへの前兆開始ゲーム数は
実践上342G前後
です。
※データカウンターによっては表示ゲーム数と2、3Gずれることがあります
狙い方
・310G前後から~340Gの台
・やめ時
1.350Gまでに前兆非発生
2.真相究明モード終了後2G
とします。
ちなみに、真相究明モードはこれのことです^0^
この記事へのコメントはありません。