こんにちは^^
SANYOから登場していた大海物語ですが、
公式では天井非搭載とのことでした(~_~)
しかし実践値からは間違いなく天井のようなものが搭載!?
ご覧ください^^
天井情報
・天井・・・・なし(実践値から900Gから当選率上昇)
・狙い目・・・・650G~
・やめ時・・・・STor確変終了後初当り確率、機械割り
設定①・・・97.2%
設定②・・・98.4%
設定③・・・100.3%
設定④・・・105.3%
設定⑤・・・107.7%
設定⑥・・・110.7%設定①・・・1/199.5
設定②・・・1/193.0
設定③・・・1/184.6
設定④・・・1/158.5
設定⑤・・・1/150.8
設定⑥・・・1/141.5
純増2.8枚の目押し不要のAT機です^^
パチスロ版の海物語といったところでしょうか^^
前作?の海物語と違うところは、
ノーマルタイプではなく、AT機というところですね~( *´艸`)
液晶上の奇数図柄揃いで確変突入など、
年配の方をターゲットとしたものなのか
シンプルなゲーム性になっています^^
公式では天井は非搭載・・・。
とのことでしたが、実践値では??
今回も実践値のデータは期待値見える化のだくおさんからお借りしています^^
大海物語ゾーン実践値
※朝一1回目の初当たりは除外
(引用元:期待値見える化様)
900G~を超えてたから、
当選率が急上昇していますね(#^.^#)
実質青天井ですが、内部高確になるような感じでしょうね^^
マクロス2の1000G超えた状態みたいなものですね^^
狙い目は650G~からで。
設定①の機械割りも甘いほうなので、
積極的に狙っていけそうですね^^
やめ時は、
確変orST終了後とします。
以上になります^^
この記事へのコメントはありません。