お金を稼ぐ理由ってなんですか??
・生きるために必要だからですか??
・生活を豊かにしたいからですか??
・子供を育てていくためですか??
私がお金を稼ぎたい理由
私がお金を稼ぐ理由は、お金持ちになりたいからです。
世の中にあるほとんどのモノには価値がついています。
その価値の対価となるものがお金です。
その価値と同価値のお金を払うことで、私たちはモノを手に入れることができるわけです。
お金はどんなモノにも変化する魅惑のアイテムだと私は思います。
食べ物も漫画もゲームもマイホームも
ありとあらゆる娯楽から住む家まで、全部お金で買えます。
そんな魔法に近いアイテムなら沢山持っていて損はないですよね??
だから、私はお金持ちになりたいと思っています。
魔法のアイテム≠魅惑のアイテム
お金は魅惑のアイテムだと思いますが、魔法のアイテムではないです。
魔法とはゲームやアニメ、漫画の世界ではよく使われる言葉ですが、現実世界において私の考える魔法は
「なんでもできる完璧な方法(手段)」
です。
・お金でプロ野球選手にはなれません。
・お金でプロサッカー選手にもなれません。
つまり、お金は完璧ではないんです。
人間は完璧な生き物ではありません。
個ではなく集団に属するからこそ人は食物連鎖の頂点に立った生き物です。
それを完璧と呼ぶには程遠い存在です。
そんな人間が生み出したものが「お金」です。
当然、不確実な人間が生み出したお金が完璧であるはずないのですが・・・。
だからこそ、人はお金に魅了されます。
そして、お金に魅了される度合いは人それぞれ異なります。
その度合いこそ、あなたや私の
「お金を稼ぐ理由」
につながるはずです。
世の中にある全部のモノは手に入らなくとも多くのモノを手に入れられるお金に私は魅了されました。
お金は楽には稼げない
お金を楽に稼ぐ方法なんてありません。
だからこそ、お金に魅了された方は魅了されたぶん、頑張る必要があります。
そのためには
「お金を稼ぐ理由」
をもう一度考えてみてください。
以上になります☆
あなたに5円がありますように♪
お金については考えることは日々ありますね。
価値観も日々変わっていきます^^
私の中で お金 とは
【世の中の95%を解決できるものすごいアイテム】
であり
【肝心なものを解決できない世の中で最も価値の無いアイテム】
でもあると意識しています。
肝心なものは5%くらいであって、そこを解決できない。
しかしながら、お金はほかの95%を解決できる。
95%を解決できるから、
本当に大事な5%に集中できる。
ゆえに、お金くらいはささっと稼いでしまって、
本当にやりたいことをやっていくのが一番いいんじゃないかと私は思っています^^
ちなみに補足ですが、
紙幣を考えたのはユダヤ人です。
ユダヤ人は世の中のお金持ちの5%〜20%を占めていると言われています。
※ユダヤ人は世界人口の0.1%(=約1000万人)くらいみたいです。
で、そのユダヤ人が一番大切にしているものは
【知識と経験】
というものです。
つまり、ユダヤ式では
〜〜〜〜〜
大切な知識や経験を得るために、
お金はささっと稼いでしまおう
〜〜〜〜〜
という構図なのではと私は意識しています。
ユダヤ人が頭良いというよりか、
そもそも最初からお金に執着がないからこそ、
お金が稼げるのかも知れませんね^^
長くなってしまいましたね笑
このまえの29交流会を記事にしたついでに紹介させていただいたので、
なにかあったらコメントください^^
http://animaal.net/?p=893
>>あにまーるさん
お金の大切さを知るよりお金を対価としてえられるものが初めて「価値」だという認識が大事ですね^^
お金は
【肝心なものを解決できない世の中で最も価値の無いアイテム】
ですからね^0^
すごく共感できます♪
ユダヤ人がお金持ちの5%~20%というのは初めて耳にしました~!!
ご紹介ありがとうございます~(*´ω`*)
まさか、あにまーるさんのブログに私のブログが表示される日がくるとは・・・。(*’ω’*)
これからもよろしくお願い致します。