こんにちは、ぽのくんです(*´ω`)
前回の記事の最後でお話しした内容になります。
小さな目標を達成し続けることは自分に自信を持つ最適な手段だと私は思います。
自分に自信が持てれば、どんなことにも挑戦する勇気にもなりますよね♪
小さな目標とは???
私が考える小さな目標は
「今の自分がちょっと頑張れば達成できること」
です☆
人それぞれ少し頑張れば達成できることって沢山あると思うんですよね♪
・朝遅刻や寝坊が多い人は早起きする。
・ダイエットしている人なら野菜中心の食事をする。
・仕事や稼働を高い意欲で取り組む。
とか、その日のうちにすぐ取り組むことができる目標を毎日積み重ねていくってことです♪
ちなみに、私の場合はブログ作業を毎日取り組むことです☆
よくいうマラソンの
「次の電柱まで頑張ろう」
ってやつですね(*´▽`*)
そこまで走れたら、また次の電柱、また次の電柱と積み重ねていけば
いつかゴールも見えますし、次の電柱まで走ることに慣れていきます。
最初は誰しもが苦痛だと感じます。
「今までの楽な自分」
から
「毎日、少し努力する自分」
に変化しているわけですから。
でも先ほども言った通り、人は慣れる生き物です。
毎日続けていくことで、慣れて苦痛だったことがだんだん苦痛でなくなってきます。
私もブログを書いたり、ネットの勉強をし続けることは最初はかなり辛かったです。
でも、今は前ほど辛いなと思わなくなりました。
だんだん、慣れてきたんでしょうね^^
それで、ちょっとうれしくなったりもします( *´艸`)
「一歩でも成長している」
って思えるようになるし、実感できるんですよね☆
だって、苦痛だと感じることが少なくなりましたから(^_^)/
「継続は力なり」
ってまさに言葉のその通りだと思います。
あとは頑張りすぎた自分にはご褒美をあげるのもいいですよね(*’ω’*)
自分のキャパ以上に頑張ると次の日サボったりしてしまいがちです・・・・。
小さな目標を
「毎日、積み重ねる」
ことが大切です。
昨日頑張ったから、今日はいいやというのはダメなんですよね(;_:)
とにかく、継続して積み重ねていくことに意味があります( `ー´)ノ
だから、サボらないように頑張りすぎたときは自分にご褒美をあげる
っていうのも1つの手段だと思います。
半年後、1年後の自分が
「あの時、こうすればよかったな・・・。」
と後悔しないように・・・・。
「前と比べて成長したなぁ!!」
と思えるように(*´з`)
小さな目標を積み重ねていきたいですね☆
いうなれば
継続して積み重ねる小さな目標が結果につながることは
パチンコ、パチスロで期待値を積み続ければ結果がでるのと同じですよ(^_-)-☆
以上になります☆
あなたにきっかけという5円があらんことを^^
この記事へのコメントはありません。