こんにちは、ぽのくんです(*´з`)
人と会話するって本当にいいことですよね♪
現実やネットを通じて人と話すことが最近すごく増えたので記事にしてみましたー^^
最近、会話にハマってます^0^
会話にハマるって変な感じですが笑
相手のいいところを新しく発見したりとか、自分の意外な一面に気付いたりとか(*´ω`*)
同じ目標を持つ相手なら自分にいい刺激があるし、異なる考え方を持つ相手なら自分のボキャブラリーが増えますよね♪
私は稼業が稼業なので現実での主な話し相手はホールの店員さんに集中しちゃったりしてます( *´艸`)
後は同業者さんですかねー^^
そして、
ネット関係でも少しずつではありますが、知り合いが増えていって毎日がすごく楽しいです☆
仲良くしてくださるみなさん、改めてこれからもよろしくお願いしますm(__)m
Twitterやってますので、ブログしか見てない!!
って方はぜひぜひフォローをお願いします☆
でも、会話っていいことばかりではないですよね・・・・。
相手を思いやれない言葉は相手を傷つけます。
「言葉のナイフ」
ってよく言いますが、本当にその通りだと思います。
言葉は使い方次第で相手を簡単に傷つけることができますからね(;_:)
だからこそ
相手を気遣うことが大切になってきます。
知り合いが増えるというのは会話のデメリットも増加するってことですから
今一度、自分も
相手を気遣うことをしっかり意識したいです。
会話は人と人を繋げる最強のコミニケーションツールだと思います。
色々な人と積極的にお話しして自分の意見を伝えたり、相手の意見を聞いたり。
自分自身を成長させる素晴らしいツールです^^
会話は
「会って話す」
と書きますが、今はネットがあれば
会う
ことを省略して人と会話ができますよね???
特にTwitterは手軽にコミニケーションを取れますし、すごくおすすめです☆
自分と趣味の合う方を見つけやすいのもメリットの1つですね^^
ただし、直接会うのを省略するというのはメリットだけではないですが・・・・。
顔が見えないこと、匿名であることをいいことに暴言を吐く方も少なからずいますからね(´Д`)
最後に
私のように、現実世界で会話があまりない・・・・。
という方はネットで会話してみませんか??(*´ω`*)
人と話すのって本当に楽しいですよ♪
以上になります♪
あなたにきっかけという5円があらんことを^^
お初です
やっぱり人と話すことって大切ですよね
誰とも話さないと自己嫌悪に陥ってしまうタイプです
すごくいいお話なのに最後の誤字がお金絡みww
>>にゃもさん
こんにちはー^^
日常生活で会話がないってさみしいですよね・・・・。
私もにゃもさんと同じで自己嫌悪に陥ります^^;
5円とご縁をかけてるんですよー^^
誤字じゃなかったりです♪
これからもよろしくお願いします☆