こんにちは^^
今回はゴッド凱旋の液晶出目・ステージによるモード推測まとめ記事です^^
ゴッドシリーズはステージに注目するよりも、
出目に注目したほうがモードを見抜く事やすいです(*´▽`*)
設定狙いの際は必須となる知識ですし、
天井狙いでは必ず夕方ステージの「アクロポリスの丘」で辞める事が多くなるので
出来る限り液晶出目によるモード推測は出来るようにしておきましょう^^
各モードの概要・液晶出目示唆
GG当選期待度 モード 特徴・示唆 低 低確1 GG当選率が最も低い 低 低確2 通常に移行しやすい 中 通常 偶数順目,奇数ケツテンパイ 低 天国準備 奇数順目,奇数バサミor0バサミ(中奇数),7出現 高 天国準備(Vモード) ここで当たればV揃い 高 天国ショート モードが転落しやすい 高 天国ロング モードが転落しにくい 激高 超天国 モードが転落しやすい
低確1⇒低確2⇒通常⇒天国準備⇒天国
基本的にはモードは一つ上に上がっていくイメージでOKです^^
天国ロングやVモード、超天国などは移行確率が極端に低いか、特殊な契機で移行すると予想しています。
出目の法則として覚えておくと損がないのが、
偶数順目(234,456)
奇数ケツテンパイ(133,511)
奇数順目(345,567
0バサミ+奇数(010,030)
奇数バサミ(131,353,V3V)
この辺りです^^
GODシリーズの液晶出目をいちいち覚えるのメンドクサイ…。
という方が多いですが、天井狙いしかしないなら最低限この辺りだけ覚えておけばOKです^^
『強い出目が頻発しつつ奇数テンパイ少なめが高モード滞在』
『強い出目が頻発しつつ奇数テンパイしまくるのが前兆示唆』
と覚えてくださいね♪
強い出目が出なくなったり、奇数テンパイしなくなれば低モードに落ちたと踏んでOKです^^
小役別モード移行期待度
高 特殊一枚役
↓ 中段黄7
↓ 右上がり黄7・中段青7
↓ GOD・赤7
低 その他の小役・リプレイ+風でモードUP濃厚
・風が右から流れればモードUP濃厚
・風が左から流れればモード移行濃厚(※下がる場合あり)
もう1点、モード移行を推測する演出で重要なのが、
風が流れる演出です^^
高モードに滞在していて外れ目で風が吹くと、
モードダウンの可能性もあるのでその辺りも注意したいですね^^
滞在ステージ別モード推測
滞在ステージについて
ステージ 示唆 ヘスペリデスの園 通常ステージ カドメイアの遺跡 通常ステージ ペイレネの泉 通常ステージ アクロポリスの丘(夕方) 高確示唆等 パルテノン神殿(夜) 前兆・天国示唆等 特殊パターン
パターン 示唆内容 基本パターン矛盾 天国準備確定 下位ステージからBETステチェン 天国・前兆示唆 液晶の奥へステチェン 天国・前兆示唆 AT後45G以内にステチェン 神殿以外でAT・天国以上確定 AT後,『園ステージスタート』 ATストック確定 AT後,『泉ステージスタート』 AT+天国ショート確定 AT後,『遺跡ステージスタート』 AT+天国ロング確定 AT後,『神殿ステージスタート』 ATor天国以上確定
通常ステージは、園・遺跡・泉です。
基本的には園→遺跡→泉→園と移行していきますが、
泉から遺跡に移行したり、園から泉に移行するなど法則が崩れると
天国準備が確定します^^
なので見逃さないように注意して下さい(*’ω’*)
特殊パターンとしては、
基本となるAT後、夕方ステージ以外からのスタートで
ストック+モードが確定するようです^^
これはさすがに違和感ありすぎなので辞める人はいないかな…。
それより45G以内のステチェンは天国確定orATというところ・・・・。
32G~44Gで夕方以外のステージなら天国の期待度大なので、
もし落ちていたら打った方がいいですね♪
天国準備以上演出まとめ
・ブラックホール演出1G終了
・奇数順目
・奇数ハサミ+中奇数
・0ハサミ+中奇数
・偶数順目(234)+青7リプレイ
・7がどこかにある
・遅れ+7ハサミ目
・遅れ+70奇数
やめ時に関しては強い出目が頻発しなくとも、
32G以内は引き戻しが多数確認されているようなので
32Gは必ず回すようにしてください♪
その際に合わせて上記の出目や演出が出現していないか、
チェックを怠らないようにすれば高モードで捨ててしまったりすることはないと思います!
以上になります♪
良かったら下のバナーをポチっとして頂けると嬉しいです^^
この記事へのコメントはありません。