こんにちは、ぽのくんです。
みなさんは運動してますか?
体を動かしていないので、お腹がぽっこりしてきました笑
今回のタイトルは学生プロへのメッセージです。
興味ない方は閉じちゃってくださいー(/ω\)
私が学生時代、こんな記事があったら参考になるのになと思っていた内容になります。
主に後1年で卒業する方々に向けて書いていきます。
6月というと、就活生にとってはかなり重要なタイミングだと思います。
夏休み明けに内定をもらうと考えると、この時期が動き出す最後のタイミングになるのではないでしょうか?
学生時代にパチスロで稼ぐ方法を知ってしまうと、就職活動に身が入らないものですよね・・・・。
私もなんだかんだ7月ぐらいまで就活<パチスロでした。
もちろん、パチスロで稼ぐことは全然悪いことではないです^^
ただ、優先すべき順位を間違えてはいけないってことです。
就活生ってかなり重要な時期だと思います。
就職する、しないはもう決まっているはずですよね。
その決めた方向性にしっかりと突き進んでほしいと思っています。
本題はここからです。
スロで稼ぐ学生さんの中には
「パチスロで生活していく」
という考えを持つ人もいると思います。
そういった考えを持つ人たちに、待ったを伝えたくて記事を書きました。
「あなたは一生パチスロを打ち続けて、飯を食っていく覚悟がありますか?」
この問いに迷いなく首を縦に振れるなら
私は待ったなんてかけるつもりはありません。
専業者になることはそれなりの覚悟が必要です。
いつ崩れ去るかもしれない地面の上に立たされ、世間からの風当りは強く、世俗的な幸せは待っていないかもしれません。
それでも
「稼げる限りやり続ける覚悟」
があるなら、私はまったをかけるつもりはありません。
かといって勧めるわけではありませんよ(>_<)
社会に背を向けることは逃げだと思う人は多いではずです。
ですが逃げて逃げて逃げて、逃げ切ればそれだって立派な1つの選択肢だと思います。
正しい道も間違った道もはじめからは存在しません。
自分の選んだ道を通って振り返った時に自分が後悔しないのであれば、それはきっと貴方にとって「正しい道」なんだと思います。
あくまでこれは私の意見ですがm(__)m
そして、首を縦に振れない方は考え直してほしいです。
決して専業者の生活は楽ではないですよ?
自分の稼げるスキルを使える時間に全部注ぎ込むから専業者なんです。
自分に甘えまくった生活をしたいのなら確かに楽かもしれませんけどね。
でも、「楽に稼げる」ことなんて絶対にありません。
昼過ぎから稼働するだらけた専業と、しっかり朝から立ち回る専業
生き残るのも、収支の面でもどちらが勝るかは明確ですよね?
この先何十年とあるであろう
人生のごく限られた時間だけを楽に過ごす
ことと
自分が今努力すれば変わる未来
どちらを取りますか?
先ほどの質問と同じで答えは明白なはずです。
就活の場で最も有利な新卒という資格を持っていることをもう一度思い直してください。
そして、その資格は期限付きだということを忘れないでください。
自分自身が今、人生の大きな選択をしていることを自覚してください。
専業者になるなら覚悟を決めてください。
人生を楽に生きるのではなく、楽しく生きる選択をしてほしいです。
~最後に~
私は就活生だったころに、専業者の目線から何かアドバイスがあったらすごく参考になるなと思っていました。
特に学生でスロで稼ぐと留年したり、流されて就職しなかったりする方って多いので(~_~)
あくまで一個人である私の主観、意見ですのでこれが正しいってわけでは決してないです。
ただ、1つの意見として頭の片隅に入れておいてくれたらうれしいです。
以上になります。
最後まで読んでくれてありがとうございました♪
あなたにきっかけという5円があらんことを。
この記事へのコメントはありません。