こんにちは^^
設定Jやら1万5000枚フラグやら、
射幸心煽りまくりの噂のあの台「ドリームジャンボ」がいよいよ明日9月29日に導入です^^
天井情報
・天井・・・1466G+α
・恩恵・・・AT当選+(AT初期ゲーム数優遇)
※ハマればハマるほどゲーム数が優遇
・ゾーン・・・通常時767G+αで60%でAT当選
・狙い目・・・・通常時700G~
・やめ時・・・・AT終了後のサイドランプ消灯後初当り確率、機械割り
設定①・・・97.19%
設定②・・・98.66%
設定④・・・99.86%
設定⑤・・・108.89%
設定⑥・・・112.95%
設定J・・・未発表
一撃1万5000枚フリーズについて
「ドリームルーレット」
と呼ばれるフリーズ契機からなんと
最大1万5000枚が確定するというとんでもない性能を秘めています。
(とんでもない通り越してすでにアウトですがw)
あくまで”最大“ですから注意してくださいね^^
ドリームルーレットでもらえるゲーム数は
「33~5000G」だそうです。
設定Jについて
ドリームジャンボには設定③が存在しないんですよね。
その代わりに絶対あってはいけない設定がついていますw
それが設定Jで機械割りは設定⑥や従来の5号機をはるかに上回る機械割り150%との事。
一応、未発表となっていますが4号機を経験していない私としては
機械割り150%を味わってみたいですね^^
(全国に2000台程度の導入のようなので世に設定Jが一度でも使われることはなさそうですが笑)
それにしても、Jってなんなんでしょう??
ジャンボのJなんですかねww
天井考察
767Gにゾーンがあります^^
約60%でAT当選となるので、
そこのゾーンをカバーしつつ狙い目は
700G~
とさせていただきました(*´ω`*)
第二天井の恩恵も強そうですし、
ゾーン抜け以降は当たるまでツッパしても問題ないです^^
やめ時に関しては、
AT終了後にサイドランプが点灯ついているうちは引き戻しのチャンスとなるようなので、
サイドランプ消灯後にやめとさせて頂きました。
以上になります^^
この記事へのコメントはありません。